[掲示板“投稿集”目次に戻る    


「金さん」の 掲示板“投稿集”

2003年 9月分

新しい投稿から順に上に表示される「「金さん」の掲示板」と同じ表示方法をとっています


一番下の最初の投稿から読む

--------------------------------------------------------------------------------------------

noriさんへ 投稿者:金さん  投稿日: 9月29日(月)17時59分54秒

noriさん
書き込みありがとうございます。
5月に義弟さんが脳幹出血で倒れられてから4ヶ月ですか!
話しかければ解るようになっているのでしたらリハビリにも希望が持てますね!
脳出血の後遺症のリハビリはほんとうに時間がかかります。
それに、重症の方の後遺症はリハビリで元通りになるのではなく
残っている機能を使って、できるだけ自立できるようにするリハビリです。
ご家族にはいろいろ思いはあるでしょうが、「命が助かっただけでももうけもの」と
後遺症を受け入れて家族で支えてあげてください。
時間はかかるでしょうがきっと自力で座れるようになりますよ。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwgf1069/


--------------------------------------------------------------------------------

四ヶ月が過ぎました 投稿者:nori  投稿日: 9月25日(木)21時57分12秒

5月に義弟が脳幹出血で倒れた時に礼をわきまえず書き込みをしたnoriですあれから四ヶ月が過ぎました、義弟は高松私は関西に住んでいるのでちょっとお見舞いにと言うわけにも行かず最近では時々様子を聞くだけになりました、妹も助けが欲しいときは連絡するから心配しないでと言うので様子を尋ねるのも遠慮しています。今は自力で座れる様になればいいねと言われているそうです、声も出せない状態ですが話しかければ解るので義弟の表情で会話になるようです、6月には82歳の伯母が心臓弁膜症の手術をし、その後ペースメーカーをいれて元気にしているのを見ると一層義弟が不憫に思われます。



--------------------------------------------------------------------------------

カミさん、こんにちは 投稿者:金さん  投稿日: 9月25日(木)17時23分51秒

埼玉もきょうは一日雨が降っています。
カミさんの“雑記帳”読ませて貰いました。
金さんは婿さんですが、嫁さんの思いが文章から伺えました。

今日の午後NHK名作劇場で平岩弓枝の“お美也”の最終回を見ました。
昨年放送したものの再放送ですが、いろいろ考えさせられました。
姑の臨終のところで、鬼婆といわれた姑が嫁だったのに実家に返したお美也が
看病にきてくれたので、最後に感謝して亡くなっていったのが印象的でした。
「人はいつか心が通じあえるものだ」と思いました。
ドラマを見て、現代と違って江戸時代の女性が生きていく際の枷(かせ)も
いろいろ見ることができました。
それにしても、文章を書くのはほんとうに難しいですね。
金さんも先日ある専門誌に頼まれていた約5000字程の文章を書きました。
リハビリテーションに関連することを書いたのですが、推敲に時間をかけたので
書き終わるまでホームページの更新やネット・ボランティアなどができませんでした。
先週末に原稿を送ってやっと一息ついているところです。

寒くなってきました。
カミさんもお身体に気を付けてくださいね。

http://www.kinsan-kaneko.jp/



--------------------------------------------------------------------------------

こんにちは! 投稿者:カミさん  投稿日: 9月25日(木)12時16分32秒

信州はきょうは一日雨模様です。
一雨毎に秋が深くなるのでしょうか。

うちのHPもトップを少し弄ったので
覗きに来たときに間違ったと思って帰らないでくださいね。
自分でもまだ、まるで人の家みたいですが、
でも気分転換にはなりました。
時々弄るのも悪くないですね。
雑記帳にも久しぶりに書きましたが文は難しい・・そう思います。
http://www1.odn.ne.jp/dansantokamisan/



--------------------------------------------------------------------------------

お知らせ! 投稿者:金さん  投稿日: 9月20日(土)17時13分00秒

『金さんのホームページ学院 』の学院生
リバーさんがホームページ更新しました。
皆さんご覧ください。

「生かされて生きて」

http://kinsan-kaneko.jp/hpgakuin/river/river-hp.htm

http://www.kinsan-kaneko.jp/



--------------------------------------------------------------------------------

お知らせ 投稿者:クロちゃん  投稿日: 9月14日(日)13時37分15秒

金さん、こんにちは
掲示板お借りしますね。

ホームページ「まりこの車椅子」 でおなじみの
さだぼんと満理子さんがテレビ出演されます

9月15日(月)〜18日(木)毎夜20時から30分
NHK教育テレビ 福祉ネット「介護の基本」@〜C
のうち最初の2日間出られる予定ですが編集上分かりません

是非見てください。
http://www.oct.zaq.ne.jp/afabv702



--------------------------------------------------------------------------------

mieさん良かったですね! 投稿者:金さん  投稿日: 9月10日(水)11時31分54秒

mieさん、お父さんの退院おめでとうございます。本当に良かったですね!
はじめてこの掲示板にmieさんが書き込みしてくれたのは5月28日でした。
手術を受けた後再び症状が悪化して7日間もお父さんの意識がないという
その書き込みを読んで、金さんも心配していました。
歩いて退院できるまで回復されたのは、病院での医療とリハビリテーション
と同時に、お父さんの頑張りが大きいと思います。
そしてお父さんの頑張りを支えてくれた家族の力も大きいと思います。

掲示板(BBS)やメールで、金さんも人の生命力にはいつも驚かされます。
先日もインターネットで交流している友人から嬉しいメールをいただきました。
その人の彼は脳幹部からの出血で昏睡状態が何ヶ月も続いて
医師からも「命があっても植物人間状態」と告げられていたのですが、
その後意識を回復して、聞き取りにくいけれど会話ができるまでになった
という嬉しいメールでした。
その人の場合、現在も入院中なので
本格的なリハビリテーションをやるのはこれからで
まだまだ長い挑戦が待っています。
その長くて辛い挑戦に彼が勇敢に立ち向かうには、
彼女や家族の暖かい愛情が支えになると思います。

mieさんのお父さんも退院されたので、
これからだんだん社会生活に慣れていくことになりますね。
どうぞ無理をなさらないようにしてください。

http://www.kinsan-kaneko.jp/



--------------------------------------------------------------------------------

こちらは久しぶりの雨です 投稿者:mie  投稿日: 9月10日(水)09時57分00秒

金さん、みなさま、お久しぶりです。9月だというのに、真夏日が続いていて、体力も限界ぎみでしたが、今朝から約20日ぶりのまとまった雨が降っていて、心も体も”ほっと一息”ついてるところです。ひと雨ごとに涼しくなっていってほしいものですね。
ところで、5月にくも膜下出血で倒れ、4ヶ月間入院していた父が、リハビリを一生懸命に頑張り、(方麻痺ながらも)自分の足で歩いて退院することができました。途中で、寝たきりになることも(命さえも)覚悟をしていた私たちですが、こんな日がくるとは、夢のようです。人間の命の力強さを教えていただきました。金さんや、皆さんの励ましのおかげで、私も心強く父や母に接することができました。本当に、ありがとうございました。病院の先生方、看護士さん、リハビリの先生、お見舞いにきて励まして下さった方々、本当にお世話になりました。ありがとうございました。(長々とすみません)



--------------------------------------------------------------------------------

色々・・・。 投稿者:ミキ♪  投稿日: 9月 4日(木)21時13分38秒

色々とありがとうございました!!!
とても参考になりました。
これからもっと調べていって、車椅子のことについて知りたいと思います。
前々から計画はしていたんですが、周辺の公共施設やスーパーなどに行って、車椅子にとって不便な場所を調べたいと思っています。私の町はどうなってるかすごく気になります。
金さんの町も早くバリアフリー化が進んで、車椅子の方や障害者の方が過ごしやすい町になるといいですね!それを願っています(*^▽^*)
総合学習を進めて行って、わかんないことがあったときには、ぜひ教えてください!
これからもよろしくお願いいたします。



--------------------------------------------------------------------------------

車椅子について・・。 投稿者:金さん  投稿日: 9月 4日(木)19時03分14秒

>ミキ♪さん、はじめまして

「車椅子利用者の方にとって不便なことはどんなことか?」にお答えします。ただし
これは金さんの場合です。車椅子生活をしている人でも、年齢、性別などが違うと不便な
ことも違ってくると思います。

 金さんの場合、車椅子生活で一番大変なことは外出が一人ではできないことです。
また、雨や雪の日の外出も困難なためなるべく出ないようにしています。
その他に気が付いたことをあげると

@ いま住んでいる所は町で田園が多くバリアフリーの町ではありません。
 そのため、外出するときに先ず調べることは、目的地の近くに車椅子で使えるトイレが
 あるかどうかです。
A 道路に歩道が一部しか整備してないため、車椅子での外出は難しくなります。歩道が
無いところでは車椅子も車道を通行しなければなりませんから。
B 交差点の信号が代わるのが早く、車椅子には時間内に横断するのが困難です。
 高齢者や妊産婦の方も同じ思いだと思います。
C 食堂、商店、理髪などのお店がバリアフリーになっていないので、車椅子では
 入れない所が多いです。(段差や階段が多い。)
D 結局、遠くても車椅子で入れるデパートなどの店まで出かけなくてはなりません。
E 家にいて困ることは、高いところにある本などが、自分では取れないことです。
F 家の中の移動もバリアフリーになっていないところには行けません。
  二階、段差のある部屋など。

いま家族と暮らしている金さんはまだ介助してもらえるので幸せだと思います。
車椅子生活や高齢者で一人暮らしの人は、不便なことが多くて大変だと思います。
調理、入浴、着替え、トイレ、洗濯、買い物などどれをとっても、一人の車椅子生活では
楽ではありません。介護保険法が施行されてから、各種のケアサービスのメニューが増え
てだいぶ改善されたとは思いますが、それでも自己負担分の払えない人もいます。

 人は生きている限り誰でも例外なく必ず歳を取ります。
 また、交通事故や病気で、ある日突然車椅子生活になるかも知れません。

 ミキ♪さんは「ノーマライゼーション」と言う言葉を知っていますか?
「高齢者も若者も、障害者もそうでない者も、共に平等に社会の構成員として、
 生きがいをもって生活し、活動できる社会こそがノーマルな社会」 
 という考え方です。
 日本でも交通バリアフリー法が施行されるなど、バリアフリーのまちづくりが少しずつ
進んでいますが、放置自転車が車椅子の通行の妨げになるなどまだまだ未解決の問題も
多いです。
総合学習でいろいろ勉強してください。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwgf1069/



--------------------------------------------------------------------------------

車椅子について・・。 投稿者:ミキ♪  投稿日: 9月 4日(木)17時16分48秒

こんにちは、初めまして。私は中学3年生で、今学校の総合学習で、車椅子について調べています。それで、車椅子利用者の方にとって不便なことはどんなことか知りたいのですが、もし良かったら教えて頂けませんか?お願いします。



--------------------------------------------------------------------------------

お知らせ!! 投稿者:金さん  投稿日: 9月 1日(月)08時34分21秒

 金さんのホームページ学院の今年の新入生ゆこちゃんがホームページを公開ました。
 皆さん 見てください! そして応援してください!!

『親子どんぶり〜大輔と優子のホームページ』
 http://kinsan-kaneko.jp/hpgakuin/yuko/yuko-hp.htm

       ↓
http://kinsan-kaneko.jp/hpgakuin/yuko/yuko-hp.htm



--------------------------------------------------------------------------------

掲示板“投稿集”目次に戻る
「車椅子の視線から」のホーム・ページに戻る
金さん」の掲示板に戻る